- ひかりクラウドスマートスタディマニュアル
- コース
- 旧レイアウト
旧レイアウトでコースを登録する
旧レイアウトでコースを新規登録する手順は以下をご参照ください。
1. コースをクリックする
サイドメニューから「コース」をクリックします。

2. [コース追加]をクリックする

3. 必要項目を入力する
以下の必要項目を埋めてください。※は入力必須項目です。
必要項目を入力し終えたら、[次へ]をクリックします。

| 項目 | 備考 |
| ①コース名 ※必須 | コース名を入力してください。 |
| ②説明 | 詳細説明を入力できます。以下のHTMLタグのみ利用できます。 brタグ、rubyタグ、fontタグ、bタグ |
| ③公開ステータス | 公開ステータスを選択できます。![]() |
| ④サムネイル画像 | 「手動で画像を変更」を選択すると、画像選択項目が表示されます。 画像を選択し、[選択]をクリックしてください。 変更する場合、[クリア]をクリックします。 設定しない場合、初期画像が表示されます。 サムネイル画像のデフォルト画像は548×332になります。サムネイル画像の詳細はこちらをご確認ください。 |
| ⑤詳細設定 | |
| ⑥公開期間 | 公開期間を設定されない場合、「無期限」が選択されます。 設定する場合、「公開日指定」にチェックを入れ、日付を入力ください。 |
| ⑦修了証の利用 | 修了証の利用を「利用する」に設定した場合、受講者画面にてコースの修了証が表示されます。 修了証を利用する場合、コンテンツ紐付け後、コース完了条件を「あり」に設定してください。 |
| ⑧自由記述領域 |
5. コースに紐付けるユーザーにチェックを入れ、 [次へ]をクリックする

| ①ユーザー種別 | ユーザー種別ごとに表示されるユーザーが異なります。 紐付けたいユーザー種別にチェックを入れ、検索してください。 |
| ②ユーザー一覧 | 追加したいユーザにチェックを入れます。 |
| ③追加 | ユーザーをにチェックを入れたら、[追加]をクリックします。 |
| ④紐付け対象ユーザー | 追加したユーザー一覧が表示されます。 |
| ⑤有効期限 | ユーザーごとコースへの紐付き有効期限を年月日時分まで指定できます。 |
| ⑥ユーザー一括削除 | 紐付け対象ユーザーを一括削除することができます。 個別で削除する場合、該当ユーザーの |
| ⑦次へ | 紐付け対象ユーザーを追加し終えたら、[次へ]をクリックします。. |
6. コースに紐付けるユーザーグループにチェックを入れ、 [追加]をクリックする
グループに所属しているユーザー全員を一括で紐付けたい場合、グループ単位でコースに紐付けることが可能です。

| ①グループ選択 | [グループ選択]をクリックするとユーザーグループの一覧が表示されます。 紐付けたいユーザーグループにチェックを入れ、[OK]をクリックすると追加されます。 |
| ②紐付け対象ユーザーグループ | 追加したユーザーグループが紐付け対象ユーザーグループとして表示されます。 |
| ③有効期限 | カレンダーマークをクリックするとコース受講有効期限を設定できます。 |
| ④ユーザーグループ一括削除 | 紐付け対象ユーザーを一括削除することができます。 個別で削除する場合、該当ユーザーの |
| ⑤OK | 紐付け対象ユーザーグループを追加し終えたら、[OK]をクリックします。 |
⚠️注意事項⚠️
ユーザーグループに所属している管理ユーザーがいる場合、コース画面からグループ紐付けしても制限がされません。管理ユーザー管理より、サービス権限設定を「一部のコース」へ変更する必要があります。
7. 確認画面で[OK]をクリックする

⚠️注意事項⚠️
コース完了条件はコンテンツ紐付け後、コースの詳細・ユーザー紐付けから設定可能です。
