基本操作

パスワード強度

パスワード強度のルールは以下をご参照ください。 管理ユーザーのパスワード強度は常に「強」です。

パスワード
強度
条件 制限 備考


半角文字を利用する
半角の大文字を利用する
半角の小文字を利用する
半角の数字を利用する
半角の記号(“\を除く)を利用する
10文字以上

・3文字以上連続する文字列の使用を禁止 (例:『aaa』『123』等)

・ログインID内の文字列の使用を禁止
・2文字以上の単語の連続使用を禁止
(例:『abab』等)

半角記号はASCII文字で使用できる以下の文字列を示します。 !#$%&'()*+,-./:;<=>?@[]^_`{|}~
“\を除く半角英数字記号
8文字以上
  英字は大文字、小文字を許容します。
標準 “\を除く半角英数字記号
4文字以上
 

英字は大文字、小文字を許容します。

※パスワード強度は受講ユーザーのみ変更可能です。
※管理ユーザーのパスワードは常に「」となり、変更不可です。
※デフォルトの受講ユーザーパスワード強度は「」です。
※「“」と「\」は設定いただけません。
※2025年3月27日以降、パスワード強度「強」の最低文字数が10桁に変更になりました。