【新レイアウト】ユーザーグループ設定

新レイアウトでユーザーグループを編集・削除する

新レイアウトでユーザーグループを編集・削除する方法は、以下をご参照ください。

※大量にユーザーグループが存在する場合、一覧表示に時間がかかる可能性がございます。その場合、旧レイアウトからご確認ください。

ユーザグループ名を編集する

1. 対象ユーザーグループをクリックする

配下のグループ(子グループ等)の場合はトグルを開くと表示されます。

2. グループ名横に表示される鉛筆マーク✏️をクリックする

3. 変更し、[保存]をクリックする

ユーザグループの所属ユーザーを追加・削除する

1. 対象ユーザーグループをクリックする

配下のグループ(子グループ等)の場合はトグルを開くと表示されます。
image-png-Mar-19-2025-01-24-34-1476-AM

2. 【追加する場合】ユーザー追加をクリックし、追加するユーザーをチェックを入れ保存する

[ユーザー追加]をクリックします。

グループに所属させたい受講ユーザーにチェックを入れます。
上部の検索窓で受講ユーザーを絞り込みすることも可能です。
ユーザー追加後、[保存]をクリックします。
image-png-Mar-11-2025-11-59-14-6496-PM

3. 【削除する場合】該当ユーザーのゴミ箱マークをクリックする

該当ユーザー横のゴミ箱マークをクリックします。

確認画面で[削除する]をクリックします。

ユーザグループを削除する

1. 対象ユーザーグループをクリックする

2. 三点リーダーから[ユーザーグループを削除]をクリックする

3. 確認画面で[OK]をクリックする